提供するサービス内容について

身体介護

  1. 身体の清潔保持:入浴介助、洗面、歯磨きなどの身の回りの清潔を保つ支援。
  2. 排泄支援:トイレへの移動支援、オムツ交換、排泄管理など。
  3. 食事支援:食事の準備、食べる行為への支援、経口摂取が困難な場合の経管栄養の管理など。
  4. 移動の介助:ベッドから車いすへの移動、立ち上がりや座る動作の支援、外出時の移動支援など。
  5. 着替えや寝具の管理:衣服の着脱支援、寝具の整備や交換など。

通院介助

  1. 移動の介助:自宅から病院や診療所までの移動を、車いすや歩行補助を使って支援します。
  2. 交通手段の手配:タクシー、福祉車両、公共交通機関など、適切な交通手段の手配を行います。
  3. 予約管理:診察の予約や変更、キャンセルなど、通院に関する手続きを支援します。
  4. 同行支援:病院や診療所内での移動、診察の待ち時間の管理、医師とのコミュニケーションサポートなどを行います。
  5. 情報管理:診察結果の記録、処方された薬の管理、次回の診察日の記録など、医療情報の管理を支援します。

家事援助

  1. 清掃活動:部屋の掃除、ベッドメイキング、ゴミ出しといった日常の清掃活動。
  2. 洗濯支援:衣類や寝具の洗濯、干し、たたみ、整理。
  3. 食事支援:食材の買い出し、食事の調理、後片付け。
  4. 買い物支援:日用品や食料品の買い物、買い物同行サービス。
  5. その他の生活支援:郵便物の取り扱い、必要な書類の整理など。

重度訪問介護

  1. 身体介護:食事、入浴、排泄などの基本的な生活活動の支援。
  2. 医療的ケア:吸引や経管栄養、褥瘡(じょくそう)の管理など、医療的なケアが必要な場合の支援。
  3. 生活支援:家事援助、移動支援、外出支援など、日常生活全般のサポート。
  4. 緊急対応:急な体調変化や事故に対する緊急時の対応。

行動援護

  1. 外出支援:通院、買い物、散歩など、外出時の同行や支援。
  2. 生活スキルの支援:食事の準備、掃除、洗濯など、日常生活を営むためのスキル向上をサポート。
  3. 社会参加の促進:地域の行事への参加や趣味活動、交流の場の提供など、社会的なつながりを促進する支援。
  4. 行動調整の支援:問題行動の把握と対応、適切な行動パターンを促すための支援。

移動支援

地域生活支援事業における移動支援サービスは、移動が困難な障害者を対象に、日常生活や社会生活を営む上で必要な外出時の支援を行います。このサービスは、自治体によって提供され、障害者が自立した生活を送るための支援を目的としています。
移動支援サービスは、社会生活を送る上で欠かせない外出や、社会参加のための余暇活動などに利用できます。対象となる外出先には、行政機関への手続き、選挙投票、金融機関での手続き、ボランティア活動、習い事、美術館や博物館の観賞、コンサート会場への訪問などが含まれます。ただし、通勤や営業活動、長期にわたる外出、宿泊を伴う外出などは支援対象外の場合があります